電気電子科

学習目的・内容

電気電子科では、電気・電子・情報・通信技術等の発展に対応するための必要な基礎知識と技術を学びます。ものづくりを通し、自ら考え行動できる姿勢を身につけます。
電気主任技術者、電気工事士、ネットワーク接続技術者のAI・DD各種工事担任者、各級の無線技術者、危険物取扱者等の様々な資格取得を目指します。
また、所定の科目を習得することで、第2級海上特殊無線技士、第3級陸上特殊無線技士の取得、電気工事士や工事担任者試験の一部試験免除、卒業後の実務経験により第三種電気主任技術者認定などの制度もあります。

専門科目

工業技術基礎 電気回路 工業情報数理 実 習 電気機器 電子回路 電力技術
課題研究 通信技術 コンピュータシステム技術 製 図 生産技術