平成30年10月3日
U-16プログラミングコンテスト
和歌山大会実行委員会
(和歌山県立田辺工業高等学校内)
第1回U-16プログラミングコンテスト和歌山大会開催要項

第1回U-16プログラミングコンテスト和歌山大会要項(130KB)
大会名称
|
第1回 U-16プログラミングコンテスト和歌山大会 |
大会目的
|
(1)プログラミングを楽しく学習する機会を提供するため。
(2)情報技術を通してプログラミングへの興味関心を高めるため。
(3)情報技術を通じた子どもたちの健全育成のため。
(4)将来のITエンジニアを育成するため。
|
主 催
|
U-16プログラミングコンテスト和歌山大会実行委員会
(和歌山県立田辺工業高等学校内)
|
協 力
|
NPO法人ITジュニア育成交流協会
U-16旭川プログラミングコンテスト実行委員会
和歌山工業高等専門学校 知能機械工学科 津田研究室
|
参加対象
|
田辺市及び近郊(白浜町・上富田町)の中学校に
在籍している16歳以下の生徒
※上記地域外からの参加も可能とする。
|
申込用紙 |
参加申込み用紙 |
参加受付
|
参加申込み用紙を郵送もしくはFAXにて送付する。
※申込用紙は当コンテストWebサイトよりダウンロード可能。
【送付先】〒646-0021田辺市あけぼの51-1
和歌山県立田辺工業高等学校
U-16プログラミングコンテスト和歌山大会実行委員会 宛
FAX : 0739-22-9920
|
受付期間
|
平成30年10月9日(火)から11月6日(火)
申込は終了いたしました。多数の申込ありがとうございました。
|
競 技
|
主催者が用意した対戦型ゲームプラットフォーム上で動作する自律型ゲームプログラムを作成し、総当たり戦もしくはトーナメント方式で競技会を開催する。
※参加希望者数により総当たり戦もしくはトーナメント方式を決定する。
|
大会日時
|
平成30年12月8日(土) 9:15 集合
9:30-12:00 競技
第1回は無事終了いたしました。皆様方のご協力ありがとうございました。
|
大会会場
|
和歌山県立田辺工業高等学校電気電子科3階実習室 |
ポスター
|
 |
連 絡 先
|
U-16プログラミングコンテスト和歌山大会実行委員会
(和歌山県立田辺工業高等学校内)
〒646-0021田辺市あけぼの51-1
TEL: 0739-22-3983 FAX : 0739-22-9920
|
第1回U-16プログラミングコンテスト和歌山大会
事前講習会 平成30年7月24・25日
大 会 日 平成30年12月8日
参加人数 参加人数:21名(18チーム)
優 勝 白浜中学校3年 谷坂栞羽
第2位 上富田中学校3年 長矢拓将
第3位 東陽中学校2年 大川修人
第4位(敢闘賞) 白浜中学校3年 山田真碧